SNS運用、広報、デザイナー、なんでもできる
「長く学んだら、絶対デザイナーに転職しなければ」と、力む必要はありません。
広報への社内移動や転職が成功したり、ライターの方が「デザインもできるライター」としてより安定して案件を頂けたり、htmlコーダーの方が社内で業務の幅を広げられる、などの例も。
実は身近なところで「デザインができるなら、これもお願いしたい」と有難がられることも多いんです!
メンターがあなたのモヤモヤを可視化。
月1パーソナルコーチングで個別の課題設定
大手スクールが安い理由は、講師が実務未経験&対話レッスンなし&パーソナルサポートがないから。
当校と同パーソナル対応を同じ料金提供するスクールは他にありません。内容を比べて下さい。完全自立までサポート!
◆ 毎月個別メンタリングで課題点を見える化し「問題点が分かってスッキリした!」。個別課題選定も
◆ 卒業後に突然放り出されません。「あなたに合う転職先相談」「ポートフォリオの作り方」「クライアントへの営業方法」など、レクチャーと実践課題として用意しています。
長く学ぶほど、転職独立後はラク!
プロと企業から高い評価を得ています
状況によりますが、未経験から転職・独立を目指すなら8か月~1年ほどは助走をつけることをおすすめしています。
未経験からのデザイナー転職・独立は、入社後・独立後が大変で「実務と課題のギャップが大きすぎる」「思っていた業務と違う」と辞めてしまう方も多いです。
理由は多くのスクールが実務とかけ離れた趣味レベル学習で、クライアントワークの学びが皆無だから。でも、デザイントーストは実務ロールプレイ課題で実務とのギャップを最小化。
「こんなスクールに行きたかった」と、プロと企業からクオリティを高評価されています。30代を超えていても戦略を立て転職を成功している人が多くいますので、ご相談ください!
コース・料金
受講後のキャリア
転職希望者の転職成功率100%(24年10月現在)
【転職先】
・事業会社(転職)
・デザイン制作会社(転職)
・広報(転職)
・コーダー兼デザイナー(転職)
・ライター兼デザイナー(転職)
・外注デザイン業務の請負(社内)
・他業種からデザイン部異動(社内)
・副業フリーランス
【職種】
・Webデザイナー
・グラフィックデザイナー
・ディレクター/進行管理
・広報プロモーション
・SNS運用者
これと言える強みがなかった。でも、今は
「デザインが良かったから」と言われるように
- なぜデザイントーストに?
インハウスデザイナーをしているが、自分のスキルに自信が持てなかった。コーディングもデザインもできるけど「広く浅く知識があっても私にはこれと言えるものがない」状態。
デザイン成長している実感を持ちたかった。
- デザインを学んで、どうでしたか?
クラスメイトやメンターさんと色々な視点で学習し、インプットしたことを仕事でアウトプットするようになり、
ついに会社で「デザインのおかげです」「デザインが良かったから選びました」という言葉も頂けるようになりました!
また、その結果、ほぼ未経験の印刷物も作らせてもらえたのは本当に嬉しかったです。おかげで自信が持てるようになりました。
U さん(20代・インハウスデザイナー)
「ママすごい!」今や子どもの自慢のママです
- なぜデザイントーストに?
入学前は1人でデザインを作っていたんですが、恥ずかしくて人に見せられなかったんです。堂々とカッコいいものを出せるようになりたかった。
- 入学前に不安だったことは?
年齢が30後半で私が一番上かと気がひけていたのですが、クラスメイトは30~40代も多く、皆さん社会人経験もある方でした。
あとは、デザインってセンスや感覚というより、意外とロジカルで、難しくないのだなと思えるように。
- デザインを学んで、変わったことは?
デザインに自信がつき、堂々と出せるようになったこと。今は友人の結婚式ボードや出産祝いカードをデザインを頼まれ「イベントの印象が、デザインがあるのとないとだと、全然違うよね」と言ってもらえたり。
最近、子どもの誕生日ポスターを作りました。お友だちにも自慢みたいで。作ったデザインに喜んで貰えることが、一番嬉しいですね
T・K さん(30代後半・育児中)
4つの期間・受講料金
BLACK FRIDAY! SNS参加で全コース10万円キャッシュバック(-12/12)
month
15
【15ヵ月~】未経験から独立フリーランスを達成する(※人数限定)
ずっと¥34,980/月 (税込)
基礎3ヵ月、応用4か月、苦手克服・実務想定課題をフルで行い、未経験からフリーランス独立へ。
課題のみでなく、外部へアプローチを実践。
フリーランス歴の長いベテラン講師がパーソナル対応で併走し、契約・営業・提案、トラブルのないやり方を自立までしっかりとフィードバック・フォローアップします。
・基礎(目安 3ヵ月)
・応用(目安 4ヵ月)
・苦手克服(目安 2ヵ月 ※パーソナル選定)
・実務想定課題(目安 2ヵ月 ※パーソナル選定)
・ポートフォリオ添削(目安 1か月)
・転職サポート or 案件受注サポート(目安 2か月)
・外部案件実践 New!
month
12
【12ヵ月~】未経験から転職成功 ・独立へのチャレンジ 一番人気!
¥66,000 →ずっと¥39,980/月 (税込)
1デザインを基礎3ヵ月、応用4か月、苦手克服と実践課題。
中級以降は個別に課題を選定し、転職・独立・スキルアップ達成までも課題とフォローアップ。
ポートフォリオも1から課題としてフィードバックするので、転職成功率が最も高いコース。
・基礎(目安 3ヵ月)
・応用(目安 4ヵ月)
・苦手克服(目安 2ヵ月 ※パーソナル選定) New!
・実践課題(目安 2ヵ月 ※パーソナル選定) New!
・ポートフォリオ添削(目安 1か月)
・転職サポート or 案件受注サポート(目安 2か月)
month
08
【8ヵ月~】未経験から転職・将来の独立の練習
¥77,000 → ずっと¥49,980 /月 (税込)
他スクール経験者・既にインハウスデザイナー・未経験から独立ではなく転職を目指す方に。
多種多様なデザインが作れるカリキュラムで、他スクールと比較して大変フィードバックが多い、良心的価格です。
・基礎(目安 3ヵ月)
・応用(目安 4ヵ月)
・ポートフォリオ添削(目安 1か月) New!
・転職サポート or 案件受注サポート(目安 2か月)
month
04
【4ヵ月~】デザインをちょっとできる・スキルアップに
ずっと¥88,000 /月 (税込)
基礎を学んでみたいデザイン未経験の方、インハウスデザイナーなどデザイン実務経験のある方。転職ポートフォリオや独立は、卒業後に自分で1人で学習を継続する方におすすめです。
ほんの少しだけスクールで学びたい!という場合はまずこちらへ。
・基礎(目安 3ヵ月)
・応用(目安 4ヵ月)
| その他受講費
入学金 ¥120,000 (10万円キャッシュバックキャンペーン中!)
個別カルテ作成・あなた専用の課題選定・メンタリング・テキスト代・事務手数料すべて込。
※「カウンセリング当日」に入学手続し、かつ、一か月以内にSNS後押し制度継続参加された方がキャンペーン対象です
※料金変更・キャンペーンは予告なく終了
| 受講内容
・超初心者~プロデザイナーまで対応!
・座学だけでなく、実践ロールプレイングを繰り返し行う
・週一回グループレッスン参加し、他の受講生とともにフィードバックを受ける
・契約期間修了後、好きなタイミングでラボコースへ切替OK
| 提供
・グループ講評レッスン(毎週)
・実践プロテマレッスン(月1)
・パーソナル1on1コーチング(月1)
・Slack質問(24時間)
・Adobe実践動画・講義動画の視聴
・その他ウェビナー・交流会・オフ会
・個別相談
| 場所
オンライン(Zoom)
※録画ありなので、海外で時差がある方も!
| 入学日
毎月 第一月曜日
レッスン・提供されるもの
● レッスン【グループ講評会/毎週】
日時: 毎週 月・火 21:00-22:30
毎週の課題である、オリジナル課題制作プレゼン発表を行ってもらいます。他の受講生の作品講評も見れますよ!
※レッスンは移動中やカメラOFF視聴OK・録画あり
● レッスン【プロテマ実技/月1】
日時: 月1回 木曜 21:00-22:20(80分)
レイアウトの役立つ実践レッスン。配色・余白・フォント選定・画像加工など毎回テーマが変わります。メンターと一緒にその場で手を動かし実践。
ポートフォリオ添削アドバイス
セミナー/交流会
(不定期)
オンライン自習室交流
キャリア転職相談
フリーランス独立相談
外部案件相談
カリキュラム
ゼロから体系的な学習を行い、多様なオリジナル課題作品が完成。
必修24週コースを終えたら、メンターが各自にぴったりの苦手克服課題を選定します。
【1】必修 基礎(12week)
【2】必修 応用(12week)
【3】苦手克服(8week)
【4】実務想定課題(8week)
※カッコ内は最短で課題合格した場合の日数です
基礎課題例
応用課題例
他校との比較
入学前
半数が未経験。他スクール経験者も
Webスクール経験者の多くが「デザインができるようになりたいが、動画だけだった」「コーディングしか学べなかった」と入学
卒業後
転職組は、9割以上が転職成功。
デザイントーストのこだわり
他受講生への講評を聞けるレッスンで、マンツーマンの何倍ものインプット
模写したり、Tipsを知って分かったつもりになっても、デザインを1人で作れるようにはなりません。
なぜならデザインは毎回予想外の事態が発生し、自分1人でフレキシブルな動きや、解決を求められるからです。
そのため、早くからオリジナルデザインを作り壁にぶつかり毎回解決することが一番成長への近道。他者のデザインへの講評を客観的に聞くことで、マンツーマンの何倍ものインプット量を得ることができます。
構造理解の上で、反復と実践を。
デザイントーストの課題はクライアントワークをもとにしたロールプレイ課題。実践し・反復することは全ての学びの基礎で、定着しやすいメソッドです。
(※デザイントーストでは、デザイン先進国である欧米圏のカレッジや大学でも取り入れられているやり方を用いています)
実務では誰も教えてくれない。
メンターは惜しまずノウハウを共有
メンターは改善点を見極め、コーチングで個別に軌道修正します。その場で一緒に探し方からレクチャーし、分かりやすくビジュアルで見せるなど、メンターから積極的に働きかけます。
実務では教えてくれる先輩はおらず「見て覚えろ」等と言われる環境が多いです。自分達が編み出した技を明かしたくないのです。しかし、それでは非効率ですし、時間もかかります。
デザイントーストでは実践ノウハウを惜しまず共有します。それを実践すれば、デザインスキルが身につくまでが早いです
当日入会特典あり!